子どもとともに

 

★ 乳幼児編

 

「起きる、寝る、食べる、遊ぶ」の時間が決まると、

子どもの生活は自然に健康なリズムを持つようになります。

まず、それぞれの置かれた環境の中で、できるだけはやね、はやおきを心がけ、

毎日同じ時間で過ごすことを繰り返してみましょう。

  

   三度の食事と一度のおやつで四回食


*ふたばくらぶ乳幼児をもつ母の集まり

  月1回 10:00〜12:00 場所:鎌倉友の家

 ご一緒に子連れで楽しくお話ししませんか?(現在はオンラインで活動中です)

 

*横浜幼児生活団

 小学校に入る前三年間の大切な幼児期に、団体生活と家庭生活を通して、

 子どもたちが自らよい生活習慣を身につけ、

 心も身体もひとり立ちの基礎を築いていけるようにと願っています。

 子どもたちは自分のことは自分で出来るように生活の基礎を身につけます。

 

 現在、全国に12か所の友の会幼児生活団と3か所の4才児グループがあります。

 全国友の会(友の会幼児生活団)

 鎌倉にいちばん近い幼児生活団は、横浜幼児生活団です。

Zoomを使っての集まり(子ども・有職者)
▶︎ 子どもを持つ母と有職者の集まり ◀︎

Facebookにて 2020.8.08 投稿


乳幼児を持つ母の集まり(子ども)
▶︎ ふたばくらぶ(1月) ◀︎

Facebookにて 2020.01.31 投稿


乳幼児を持つ母の集まり(子ども)
▶︎ ふたばくらぶ(9月) ◀︎

Facebookにて 2019.9.30 投稿



★ 小学生編

 

子どもたちは、家庭で生活する中で、いろいろなことを学びます。

子どもたち自身が、考えて行動できるよう導いていくことが出来るよう、

大人も努力をすることが必要です。

乳幼児のときと違って、どんどん自分のことができるようになってくる子どもたち。

そんな子どもたちのこと、母自身のことなどを楽しくお話しませんか?

ときには、お料理、裁縫など実習を交えて集まりをもっています。

  

 

小中学生をもつ母の集まり

 不定期 場所:鎌倉友の家(現在は活動休止中です)

 

*小学生あつまれ~! 

 夏休み 場所:鎌倉友の家(今年度は開催しませんでした)

こどもがつくるごはん
▶︎ 夏休み 小学生あつまれ ◀︎

Facebookにて 2019.7.23 投稿


自由学園中高生と織物づくり
▶︎ 開催しました/小学生の集まり ◀︎

Facebookにて 2018.8.9 投稿



羽仁もと子のことば

生活即教育 羽仁もと子著作集 第11巻『家庭教育編』(下)より

 

   子どもらにこせこせとやかましくいうことをやめて、

   日々の生活の面倒とありあまるほどの精神的な問題に向かって、

   めいめいにその持ち場に工夫を凝らして、 一緒になって働きかける、

   また戦ってゆく生活、ただそれ自身活きた教育だと思います。